長良川中央漁業協同組合

NAGARAGAWATYUOU FISHERY COOPERATIVE

  • 美濃市曽代1-3
  • TEL: 0575-33-1203

遊魚案内

渓流釣り道場

中級

  • 道具を揃えよう!
    1.竿
    竿の長さは川幅によって決められます。広い川だとポイントに届きませんし、狭い藪川の場合長すぎると取り回しが出来ません。一般的に5.6mくらいが入門用としてはススメられます。
    2.釣り糸、錘
    3.釣り鈎
    渓流用の釣り鈎は様々な物があります。
    3.オモリ
    ガン玉を使います。川の流れや水量で大きさを変えます。バランスがよいと川の流れに自然にエサが流れます。
    4.目印
    渓流釣りの糸は見えにくいので目印を付けます。
    5.魚籠
    魚を入れる籠です。
    6.服装
    長靴やベストジャケット、帽子、サングラス、カッパ

    地元の釣具屋さんへ行って、
    ・釣りをする場所
    ・対象魚
    ・釣り方(餌釣り、ルアー、フライなど)
    を言って、一式揃えてもらうのもいいと思います。

天気予報

Loading...
  • 岐阜県 川の防災情報
  • 長良川中央漁業協同組合 公式携帯サイトはこちら